受験生の皆様へ 詳細
掲載日:2018.09.01
中学KEIKAフェスタ 9月23日(日・祝)
◆日時:9月23日(日・祝)10:00~15:30 (9:30開場・入退場自由)
※【体験学習】『楽しい新聞教室(読売新聞)』開講!
プロの新聞記者(読売新聞)さんが、「新聞の読み方」をレクチャーしてくれます。
一生役立つ体験になること間違いなし! 中学受験の時事問題対策にもなります!!
※チラシには未掲載ですが、【体験学習】に『チェキを使用した科学の探求(富士フィルム)』が追加されました!
「写真の原理」を学びながら、写真だけに留まらない応用技術を体験できます。
要予約となります。たくさんのご参加お待ちしております。
チラシ(PDF)は こちら
※チラシ裏面の各講座時間において、いくつか変更になったものがございます。
以下の予約サイトの時間が正式なものとなりますので、ご注意ください。
予約が必要なものは こちら から予約してください。
以下のものは予約が必要ありません。
<説明会>
■学校生活と入試の説明
京華の学校生活と入試のポイントを分りやすく伝えます。
■学校長の「いい話?」(保護者対象)
お子さんがイベントを体験されている間にご参加ください。学校長が熱く熱く語ります!
■生徒パネルディスカッション
京華中学校について、生徒たちが言いたい放題?なパネルディスカッションを企画しています。
■生徒による生徒だけの学校説明会
生徒だけで学校生活について説明します。教員からは語られることのない真実を、ありのままの学校生活を伝えます。
■入試相談コーナー
どんなことでもご相談ください。本校の入試広報担当者が親身にお答えします。
<クラブ体験>
■吹奏楽団によるミニコンサート
本格的なブラスバンドの生演奏を味わってください。
■野球部
屋上でバッティングセンターを開催。めざせホームラン。思い切りバットをふってすっきりしよう!
■鉄道研究部
今年はさらにパワーアップ! 鉄道模型の「操縦」と「試乗」の両方が体験できます。
■歴史研究部
さまざまなグッズを用意して君を待っています。歴史の登場人物になってみよう。
<体験学習>
■ドローンを飛ばしてみよう。
小さなトイドローンを実際に飛ばす体験会です。航空法や空の知識も学べます。
■鹿屋市ワークショップ
焼き芋を焼いて、食べて、産地のことを学びます。地方創生プロジェクトに参加しよう。
NEWS
その他のカテゴリ