学校ニュース 詳細
掲載日:2010.06.02
高1体験旅行(6月2日~4日)
予定通り無事に白樺湖に到着しました。
開校式をおこなって、体験学習のスタートです。
「手びねり」班と「蕎麦打ち」班に分かれて、みんな真剣に取り組みました。
白樺湖亀屋ホテルに到着
開校式の様子
蕎麦打ちにチャレンジ
手びねりに挑戦
楽しい夕食の時間
本日は、鷹山ファミリー牧場にて、酪農・畑作の体験学習を行いました。
牛・馬・山羊などの世話をして、乳搾りなどにもチャレンジしました。
畑作体験は、マルチとよばれるビニールを土にかぶせ、穴をあけレタスの苗を植えるという作業を行いました。2時間以上の作業となりましたが、班員みんなで力を合わせ、充実した時間と何ともいえない達成感を味わえました。
夕食後は、ホテルに備え付けの体育館で、クラス対抗“ジェスチャーゲーム”で大いに盛り上がろうと思います。
ジャージー牛の乳搾り
牛にブラッシング
雑草とりのためのヤギの散歩
レタスの苗植え
本日は、早朝から車山にハイキングに行きました。晴天に恵まれ、良い気分で山の新鮮な空気を味わうことができました。ハイキングの後は、ホテルに戻って昼食をとり、閉会式を行いました。4:20には全員無事に学校に到着しました。皆の記憶に残る良い旅行になりました。
ハイキングの様子
NEWS
その他のカテゴリ